"日記"の記事一覧

大正中津川風景 完成

中津川風景を加筆、完成させました。伊豆の国アートビレッジで5月に額装して皆さん、7人合計28点展示します。 あと、山木美術から持ち帰った「夜明けのブダペスト」300×900ミリを加筆。額装に回します。 これは、名古屋の名鉄百貨店のアートフェアに出します。山木美術さんの取り扱いです。 昨日は、鉄道友の会の展覧会の初めての出品作「江ノ…

続きを読むread more

病院の8割が赤字

赤旗新聞23日付。 松本市の須澤博一先生が訴える通りなんですね。 今日4月23日は母の命日。32年前になります。仏教的には33回忌になるのかなぁ。79歳でした。母が死んで、役所に死亡届けを出す時に戸籍謄本をみて、誕生日が大正3年3月3日と聞いていたのに7日だったのを初めて知りました。多分、昔の人はおめでたい形にしちゃうのでした。…

続きを読むread more

チャーチル会ヨコハマ絵画展

本日22日から第32回チャーチル会ヨコハマ絵画展が開催されます。 珍しく、あざみ野での開催。私は明日23日の午後伺います。 春の展覧会。東光展は26日から5月10日迄、東京都美術館での開催です。

続きを読むread more