神戸研究会

幹事の平松さんから、キッチリした6月の「合宿」の案内がきました。神戸市立しあわせの村です。これを3月の研究会の時に皆さんに配布するとのことでした。
前回12月の研究会の報告で、デッサン会と、持ち寄り研究会と、2つとも堀明子さんが抜けてしまったのです。堀さんからの指摘に追加したのですが、偶然の重なりで、ご本人に大変な辛い思いをさせてしまいました。
スポイルも、無視もする訳がないのです。堀さんの絵はとても評価して来たし、本を作ることも私が勧めたくらいです。また、個展で買い求めた絵が2点もあるのです。全く僕の不注意なんですが、取返しがつかないくらい本人にとってはショックだった。

僕のミスなのですが、
こういう事はあると、軽く捉えて欲しいと言っても通じない事です。スマホで撮影するのを忘れてしまうこともあります。次々とですから。
伊豆でもどなたかの作品を撮影するのを抜けてしまったことがありました。

ともかく、ミスは許されない。キッチリやります。新たな決意します。

この記事へのコメント