土曜サロン11月

16日午後4時から升田圭子さんを迎えての土曜サロン。
26A08410-6CE3-4E2E-B580-F2ABABFD2738.jpeg68466E1F-21C4-4B80-AA62-93CB15F24140.jpeg

神戸から来てくださいました。

薬剤師で、薬膳・漢方医学の講義は9年間続けている。
18413728-C06C-4E1D-A194-F0463DA9354C.jpeg788CD8E2-991B-452D-98D5-759F05AB4C1A.jpeg13B51C2A-A832-458A-9E3C-5FBF92FC96A3.jpeg21EEAA58-FBFE-41C1-B033-25C70145FCBA.jpegE3B67CD9-A09E-4AFD-92F0-6D671E1E9AB3.jpegC676B34B-DC5A-465A-A3E2-76CD77EB79F4.jpeg65D1F899-64A8-4C79-9704-A0F70963DDE8.jpegB05E3FDC-C3E0-4030-B73B-82AACEA23E8E.jpegF191EA86-1D2F-4027-AB64-1AFC02FF4566.jpeg7745E3F5-BFF2-4912-B258-AF903816B321.jpeg14DD6676-151D-46AB-B1E9-AACEE4BC0FA5.jpeg16CFFB45-0E27-4F69-A0B7-FE9FC85ED6EE.jpeg
829ECFD4-00AB-4DAB-948C-BCA034917850.jpegEA1C0191-58CE-4EAC-8FCE-06DD1DB79D08.jpegEF1A07DE-4623-411B-8922-5359B3336179.jpeg
関西弁で、立板に水の話っぷり。休憩時間には、薬膳のお菓子ととうもろこし茶が出されました。
15人の参加。大好評のサロンでした。

5時10分終了。

6時から薬膳を意識したお鍋料理。僕が食べたいと言った秋刀魚の塩焼きも一人一匹出まして。豪華な夕食でした。

夕食後のトークは「墓」の話を僕が切り出したら、墓の話しでもちきりでした。最近は墓石もいろいろなデザインで、彫られる文字も「ありがとう」とか「心」なんていうのが流行っているとか。兄弟で一緒に入れるようです。墓じまいの問題なども。

この記事へのコメント