散歩コースB
普段の散歩コースをAとすれば少し長いBコースにしました。
一番近い神社。いつもは初詣に行くのです。
急な踊り場なしの階段は73段ありました。
降りてきたら隣に新しいお店が出来ていました。
俳優の笠智衆さんの親族がやる着物の着付け教室のようです。
2軒隣がご自宅。私の長男と笠智衆さんの孫が中学の同級生でした。
笠智衆さん、差し向けるハイヤーを断って松竹大船撮影所まで歩いて通ったらしいです。あの大俳優が質素な家に住んでいたのです。
トンネルをくぐると龍宝寺。
北条家ゆかりの寺です。
玉縄桜は、大船フラワーセンターでソメイヨシノから派生させた桜のようです。早咲きなのです。
小学校の門。ある時代、文化的予算が出て作ったものです。もう一つトンネルをくぐると、玉縄城址に建つ清泉女学院。中学と高校です。
自宅マンションの南側をぐるっと回って50分のコースです。今日はいい天気でした。
この記事へのコメント