この世界は、

全く変わってない。相変わらず戦争。

昨日掲載した「棄てられた街」in松山での挨拶
29ADBBF2-9A12-4CE5-A080-89C839F36EBE.jpeg
13年前。
僕は65歳でした。

世界は、相変わらず戦争。さらに悪化しています。

総選挙で自公政権は大幅に過半数割れ。新しい政治体制が始まりそうです。しかし日本共産党は2議席減らして8人。金権政治批判の最大貢献者が後退です。立民が漁夫の利で前進。自民補完勢力の国民が増加。自民の票が流れたのでしょう。

この先どうなっていくのか?
複雑、不明確、停滞、になるのでしょう。
フランス革命もそうでした。王政を打倒したけど、議会の運営に慣れてない、武闘がまだ残っていて、複雑な多数派工作が続いたのですね。

保守派は、混乱の中で「戦争」にもっていくかも知れない。日本では「新しい戦争」に反対して行くことが大事だと思います。「台湾有事」
立民が「戦争」に甘くなっている。「日米同盟」強化の方向に進む危険があります。大政翼賛会に似たような。
核兵器廃絶、戦争絶対反対、で進めないといけません。

昨日は、終日部屋で、ベッド周辺で過ごしました。すっかり疲れをとりました。
今日は定期的健康診断があります。

この記事へのコメント