ミニアチールの額
額屋さんのジンプラ本社に行ってミニアチールの額装の検討をして来ました。恵比寿駅から7分の所にあります。
全て特注になります。
15点ほどになります。10月のリーブギャラリー展に出します。9月の初めに作品を全て持参して最終的にご注文します。
若い社員の人が居て、社長が自分よりセンスがいいと言うので、意見を良く聞いて決めました。
松本市の元医師会会長の須澤先生からの連絡があり、松本市医師会館に「カサレス」130号を寄贈することになりました。フレームを医師会側で発注してもらうことにしましたので、その選定もしました。
恵比寿駅までの道は人気の飲食店が並んでいるところです。薬膳カフェがありました。薬膳おにぎりです。
結構な値段だったので、僕は讃岐うどんの店に入りました。
大船で、ひばり湯に寄ってから家に帰りましたら家人は出かけていました。自分で一杯やり始めました。
早いうちからのちょい呑みは、最高ですね。
夜明け前TVニュースを見ると、アフガニスタンなどの特派員していた石川洋一解説委員がモスクワの劇場テロについての報道をしていました。
ISの犯行のようですが、ロシアとアメリカはテロリストについて情報交換しているようですね。それが緩んだから、防げなかったとの解説。
テロリストがどうして産まれるのか?そこまで明らかにしていかないと防げないですよね。
この記事へのコメント