年末年始

のんびり年末ですね。
元旦は天気が良くない予報。
江ノ島に日の出を見に行ってきました。
72DCB743-66D8-4AE8-AB94-882A6AF09FAE.jpeg694CBADA-8324-4A0E-B8D0-BC6B8B4E1461.jpeg
テレビではらんまんの総集編をやりました。3時間見入っていました。

今年の音楽シーンをNHKが放送。
韓国のチームが世界的に成長しているようです。
1BE95D80-CE51-47CB-AFB4-F087173AE3A3.jpeg
もう、ダンス・ダンス・ダンス。凄く高度なダンスになっています。
全くついていけませんね。

レコード大賞はまだあるようですね。
2054E68F-0B5A-4560-B555-909F14458554.jpeg
笠智衆さん、杉村春子さんが出ていたドラマ「今朝の秋」を観ました。静かなドラマ。小津安二郎がこのようなドラマの原点なのですね。


山本洋子さんのお墓参りを、代表して行ってきました。5年になります。
167B8B6B-DFC1-4E2C-AB6C-C4F9E8408CE0.jpeg
ビレッジの記念果樹園は順調に成長しています。オリーブの木は特に成長しています。
池には魚が3匹、15センチぐらいに成長。

9C8FCAE0-7406-4867-9D3D-527006F08558.jpeg7A85FBCE-88E2-4729-9A88-D2D1D3521836.jpeg
伊豆の国アートビレッジは、
来年3月に10周年になるので、今までの資料を整理して全てのイベントの記録をつけています。大体出来て来ました。この年末年始で完成します。

シャノアール展が24年10月で最終回とします。今、皆さんに連絡し始めたところです。
始まりあれば終わりもあります。理解してもらっています。

年末には思わないところから電話をもらったりするものですね。具合が悪くなってる友人もいます。心配です。
私はいたって元気。


この記事へのコメント