若州一滴文庫 1

若狭。
水上勉さんの生涯を語る一滴文庫。
一人の人間の成せる技としては余りにも偉大。

初めて訪ねたのは、
30年も前、水上先生がまだ生きている時だったと思う。
蔵書を公開する施設として作られた。

654902D1-0E36-4665-8E73-9D9EFC197C4F.jpeg

立派な施設として、完成した感がある。
もう、一生で最後の機会になるかも知れない。

60A7B626-EA69-4B9A-B0BC-9109AAEF0728.jpeg95945D6A-E98B-4E1B-9498-1614161A66B6.jpeg

文学者としてだけでない、幅広い分野に努力を重ねた方だった。

自らが作った「水上勉文学館」とも、感じた。
A5296DA2-FCF5-41A6-8B4B-05EFC73E5FC6.jpegCE217AEC-8740-4277-96E0-BC40B8467C2C.jpeg
生誕100年を迎えた。

B872B9DF-7AD2-4D63-B743-43496CBFE0E3.jpeg
続く、

この記事へのコメント