奈良の古墳

6E587BE8-ABD8-4334-A5CB-5CFA4F3CB3E0.jpegEAF0D7C3-75A0-467D-8A28-C130CC7E9832.jpeg
largo展に奈良の上谷勝さんが来てくれまして。歴史探偵の、番組を教えてくれました。
005FCDC4-A381-4AAE-81A9-C56ACCC09711.jpegA727EE9F-5FCB-4147-B1FB-F3457A9F178E.jpegAD3C7F2C-7FD5-436E-AF6B-8AF548D5F2D7.jpegA9051CCB-5EA7-43A1-BEE0-1AEA6E0B4FC4.jpegBA638BDF-5E7E-46B1-987E-23CC043E061F.jpegA169543D-E22C-4773-8578-3DA51464FDCA.jpeg1206B2D9-A0CC-4088-9EA1-B3C410EB3EA5.jpeg03B10DAF-8B2C-49C4-AE25-B6F0B3E6237B.jpegご自宅の直ぐ近くだそうです。
銅鐸型の鏡に、2.5mほどの剣の出土。共に国宝級です。
古代史が塗り替えられるようです。
壁画もレプリカが作られているものだそうです。変わった絵ですね。

この記事へのコメント