IAV 4月 4

5040D614-5B3E-4BED-960E-0FB478682CE5.jpeg
朝の散歩

18B75D68-75A0-440D-A773-FC413FF851DD.jpegC2EC3745-E305-4514-9450-BE3276758ABD.jpeg
桜が高さ4mぐらいに成長しました。
F509633D-165D-4128-80D1-EAA7BBFFB5DD.jpeg
ミモザ

61FEE690-B9F4-4177-A79C-EA8CAEFB704D.jpeg
キモクレン

56CEDB9B-7362-4C48-9BB3-D9F42697C01E.jpegF4D1EC30-7DBE-4234-95AE-E56140A1ED88.jpegF0E86D91-8F1C-4676-A860-77E0E525B2DC.jpegB9072295-E7ED-4484-B4A6-1A0EE1FA68AC.jpegD4538623-33F1-4659-B6FC-406E408D9445.jpeg24E05B84-7660-4B3F-96C3-C8B005BEDFC8.jpeg
柑橘類もそれなりに育っています。

一部、大きな木の陰になるのがあります。
川添さんのアドバイスがあり、秋に移植します。

紫陽花の挿木で、苗が育っています。5月に移植しようかと思います。

植田さんが、苺を植えました。ネギも。

高橋千恵子さんの花々はますます広がっています。

芦田ヤードは小さなお花畑です。犬ふぐりだそうです。

この記事へのコメント