関西と関東のファッションの違い

今日は映画「時の行路」上映本部会議があり、表参道まで行ってました。早めに出て渋谷駅から35分歩いて行きました。 街で見かける女性のファッション。3日間いた神戸、大阪、京都の関西圏と較べるといかに関東は地味というか、シックだなあと思いました。僕には矢張り関東がしっくり来ますね。 中にはこんなコもいましたが。 イッセイ・ミアケ な…

続きを読むread more

青柿 西山とき子

京都下鴨の西山とき子さんから贈られてきた同人誌「青柿」。西山とき子さんは、島崎藤村の「千曲川スケッチ」について書いていました。あまりにも素晴らしいので、全文紹介させてもらいます。 表紙のカットは西山とき子さん。旅に出て、その風景と共に「千曲川スケッチ」に接する。その後、長編小説を読み直し、その土台になっていると、分析する。素晴らしい読…

続きを読むread more

IAV 6月 絵画教室

6月から隔月で中西繁教室と、加茂好子教室になります。 6月からの中西繁教室全5回の新講座 目次 横浜山手 アメリカ山山手アトリエのクチナシ自宅アトリエの制作「アマルフィ」背景の崖と建物群の面積の調整。 6月14日から伊豆の国アートビレッジです。昨日、高橋千恵子さんからのLINE。蛇のカップルが池で泳いでいた。

続きを読むread more