江戸前

少し前ですがNHK TVの「美の壺」で「江戸前」をやってたのです。江戸前とは何か。東京湾で獲れた食材を使った料理のこと。 鰻 天ぷら 蕎麦   鰻は、麻布の野田岩本店。パリに支店を持つ老舗。白焼きの後蒸すのが関東。身がとろけるように柔らかくなる。 仕上げは、タレに付けて4回焼く。 仕込んでから8時間はかかるそうです。 天ぷらは…

続きを読むread more

京都美術文化研究会 3

Kさん Lさん Mさん Nさん Oさん Pさん Qさん Rさん 写真撮り忘れした方もいて、申し訳ありません。18名の方がとても充実した作品を持って来られました。京都美術文化研究会最後にふさわしい会でした。 明日は、神戸研究会のこと、食事会のことなど書きます。

続きを読むread more