倉敷個展ギャラリートーク 2023年10月29日 朝の散歩は6時半から。 倉敷川は水門で水位を調整しています。昔は舟でお米などを運んでいたのですね。 美観地区をくの字形に流れていますが、その上流をたどると大原美術館の前の白鳥の小屋のあるところで運河は止まっています。周りの山や高台からの雨水は地下水として流れてくるのでしょう。 昔からの湧水を取る所があります。 十露の玄関口に… 続きを読むread more
ヤマト運輸雇い止め 撤回 2023年10月28日 昨日の新聞記事によりますと、ヤマト便の配達員を解雇する方針を、組合との団体交渉の結果、会社側が「撤回」したといいます。 僕は画集を送るのにメール便にしているのです。画集2冊封筒に入れて84円で送れます。お安い。だから郵便局は高い。クロネコに負けて、そうした郵便物が減ってきたのですね。クロネコヤマトは配達を郵便局に外注するようにしたいと… 続きを読むread more
大原美術館 2023年10月27日 大原家が倉敷紡績で大事業を成し遂げ、フランス留学中の児島寅次郎に集めさせたフランス絵画のコレクションが大原美術館です。 ギリシャ神殿風のデザインは、今思うと合わない感じですが、当時は斬新な欧州建築と思ったのでしょう。増築は蔵風あり、近代建築風ありと複雑です。 大原家の建物もあちこちありますが、純民家風ではないです。 旧中国銀行… 続きを読むread more