らんまんと私 3 2023年07月27日 牧野富太郎博士の生まれた佐川町では「牧野人」と言う広告紙が発行されているようです。20部も送ってくれました。 生誕祭には、7000人の人が小さな町に集まったようです。このキリン館の2階で個展の要請があったのです。その2階で講演会があったようです。オーナーの岡崎さんが、町を案内してくれました。佐川町長にも訪問、面会して来ました。 1階… 続きを読むread more
らんまん 8 ムジナモ 2023年07月27日 ムジナモの発見。らんまん最大の山場。万太郎は、小岩の池で見たこともない水中植物を見つける。 田邊教授が食虫植物だと指摘する。そして万太郎に論文を書けと言う。世界が驚くと。 「ムジナモ」と言う名前はその後つくのですが、ここでは分かりやすく「ムジナモ」と呼んでいる。花が咲いていることも発見。 万太郎は論文を書く決意を固める。 田… 続きを読むread more
大船駅バスターミナルの葛 2023年07月26日 電線に葛が生い茂っています。2年前に東京電力に手紙を書いたのです。そしたら、現場まで職員が来て、これは通信ケーブルだから、関係無いとそのまま帰って行ったのです。本当にいいのかなあ? 葛の幹はかなり太くなっています。重みでケーブルが切れないかなぁと。 続きを読むread more